斉藤P作家・イラストレーター
経歴career
| 【展示】 | |
|---|---|
| 2021年 | THE Blank GALLERY Gloup Exhibition:EPIC PAINTERS Vol.8 |
| 2022年 | 第46回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展 |
| 西武渋谷美術画廊 『シブヤスタイル Vol.16』 | |
| 2023年 | グループ展 movement by G/P+adp 『vol.2反転的フェティシズムの契機』 |
| 阪急うめだ本店 『エピソードONE vol.2 次世代アーティスト11人展 』 | |
| 2024年 | SUNABAギャラリー『ポストKawaii : ハイパーポップ2024』 |
| 2025年 | 個展『JOB HUNTING』 |
| 【お仕事】 | |
| 2024 年 | BASEFOOD 『BASE BREAD』PRイラスト |
| ぽきゅるて!~もう10周年って怖くて笑う~』のTシャツイラスト担当 ほか | |
Q&Aquestion
誕生日を教えてください。
2/23
出身の学校ジャンルを教えてください。
四年制大学(芸術系)
具体的な出身校を教えてください。
私立女子美術大学
メインの活動エリアを教えてください。
東京都内
使用ツールや画材を教えてください。
Adobe Illustrator、Procreate
作品を制作する上でこだわっているポイントを教えてください。
日常におけるささいな喜びや悲しみを、ポップかつシュールに表現するよう心がけています。 実際に撮った街の写真を参考にすることが多いのですが、個人的にときめいたモチーフを強調し魅力的に見せるよう心がけ、かつ日常的によくある出来事を作品テーマとすることで、どこか日常が特別に思えるような感覚を引き起こさせることを意識し、作品制作を行っています。
クリエイターとして特に影響をうけた人物や作品、ジャンルはありますか?
(敬称略) 石田徹也(画家) ジュリアン・オピー(現代アーティスト) 石田スイ(漫画家)
おすすめのスキルアップ方法を教えてください。
とにかく毎日物をよく観察して描くことを心がけました。納得いくまで何度も試行錯誤しつつ、とにかく一枚完成させる というのを繰り返していくことが、地味ですが一番力になったなと感じています。 風景画に関しては書籍で描き方を勉強しました。乗算や変形ツールなど、デジタルツールを効果的に使う方法なども書籍を通じて学ぶことが多かったです。
スランプからの脱却方法を教えてください。
休息と気分転換の散歩です。特に睡眠時間はしっかりとって、体を休めて切り替えるようにしています。
一生のうちにクリエイターとしてやりたいことを教えてください。
うさぴというキャラクターがガチャガチャのフィギュアやキーホルダーになったらとても嬉しいです。