46イラストレーター

46のアバター 46 SHIRO

レトロでポップでキュートをテーマにイラストを制作しています。虎と植物と女の子が好き
個展やグループ展などでの展示活動を中心に、動画のサムネイルやパッケージのデザインなどをお手伝いさせて頂いております。京都芸術大学非常勤講師

経歴career

▼個展
2022年 「透ける」 KUNST ARZT
2023年 「秘鑰」 AAA GALLERY
「room」 KUNST ARZT
2024年 「CHANGE」 ART SPACE ごろごろ
「Choose」 FEWMANY新宿
2025年 「ABC」 ART SPACE ごろごろ
▼グループ展
2020年 HANKYU ART RISING 出展
2021年 「和風メイドと洋風メイド展」Gallery IYN
「ランドリー展 Laundry-like Exhibition」AAA GALLERY
「雅〜白鶴のお酒が似合うあの人展」Gallery IYN
「第8回 京都5美術大学交流展 息吹」ちいさいおうち Gallery Little House
2022年 「竜とそばかすの姫 タイ上映記念ファンアート展」アニメイトバンコク店

「つくしのBOOK COVER & MARK展」三省堂書店 札幌店
「CATPOWWRE2022」ギャラリールモンド
「出現画廊」名古屋PARCO
「cells-illustration-vol.38」DESIGN FESTA GALLERY WEST 1-B
2023年 「postcard exhibition vol.21」book cafe gallery イココチ
2024年 「逆境ガール!」ラフォーレ原宿5F MAKE THE STAGE
「つくしのブックカバー展(BEST)」江別蔦屋書店(北海道)
「三ツ目フェス2」TSUTAYA BOOKSTORE下北沢 3F
「R11R×池袋PARCO SPECIAL EXHIBITION 『#Emotions2024』」 池袋PARCO
「おやつシティ」Gallery IYN
2025年 「ニコニコ超会議2025 超絵師展〜IFの楽曲世界展〜」 幕張メッセイベントホールE4

Q&Aquestion

誕生日を教えてください。

2月3日

出身の学校ジャンルを教えてください。

四年制大学(芸術系)

メインの活動エリアを教えてください。

京都・東京

使用ツールや画材を教えてください。

CLIP STUDIO PAINT

作品を制作する上でこだわっているポイントを教えてください。

実生活や個人的な負の感情は絶対に持ち込まず、自分の好きや素敵だけを表現するようにこだわっています。自分でも絵を見返したときに嬉しい気持ちになれる絵が描けたら良いなと思っています。

クリエイターとして特に影響をうけた人物や作品、ジャンルはありますか?

キャラクターを造形するにあたり、大島弓子先生の作品には強く影響を受けています。特に女の子やファッションのセンス、細やかなデザインが理想的です。色味やグラフィカルな表現などは、ミッフィーのディック・ブルーナさん、メイシーちゃんシリーズのルーシー・カズンズさんにとても影響を受けていると感じます。 ジャンルとしては、アメリカンレトロや80'sシティーポップ、カントリーなどのどこか懐かしい雰囲気のものの影響を強く受けています。

おすすめのスキルアップ方法を教えてください。

たくさん資料を見て、一番その時にしたい表現に近いものを真似したり取り入れることが個人的には一番スキルアップにつながりました。イラスト1枚を描くにあたり50〜100枚(仕事の絵だと200枚ほど)参考にしたり見るようにしています。

スランプからの脱却方法を教えてください。

一度無理に絵を描くことはやめてとにかくインプットをし続けることです。映画やアニメ鑑賞・小説や漫画を読んだり、美術館や博物館に行く、散歩して知らない景色を探しに行ったり、旅行に行ってみたり、とにかく刺激を受け続けて描きたくなったタイミングで色々と試しています。ジブリ映画「魔女の宅急便」に出てくる登場人物であるウルスラが言っていたように「(絵が描けなくなった時は絵を描くことに関して)何もしない!」を実行するようにしてます。

一生のうちにクリエイターとしてやりたいことを教えてください。

小説の表紙や雑誌の挿絵など、本屋さんに置かれる紙媒体でのイラストのお仕事や、大きな美術館での展示などに参加するのが今の所のクリエイターとしてやってみたいことです。 インターネットや個人的な展示だけではなく、色んな人の目に触れる場所で絵を発表したりするのを一生のうちに何度かやってみたいです。

作業BGMとしておすすめの曲やアーティストがあれば教えてください。

任天堂のゲームミュージックや、アニメ「夏目友人帳」の劇中BGMをよく流しています。

ほかのクリエイターさんにおすすめしたいアイテムを教えてください。

いつでもどこでも絵が描けるのでiPadはマストアイテムとしておすすめしたいです。

趣味を教えてください。※創作活動以外で

散歩・読書・旅行・美術館、博物館巡り・温泉、銭湯巡り

宝くじで1憶円が当選したら…?

家族と半額山分けして今より少しだけ広いお部屋に引っ越したいです。

好きな飲み物を教えてください。

ミルクたっぷりのミルクティー(乳性飲料全般大好きです!)

差し入れでいただけたら嬉しいものを教えてください。

お菓子全般大好きなのでお菓子であればなんでも嬉しいです。強いて言うなら駄菓子や焼き菓子が好きです。

クリエイター記事article

    この著者の記事はありません。

グッズgoods