スーイラストレーター
経歴career
| 2023年5月 | 東京・関西・名古屋のコミティアに参加して絵を発表しています。 |
|---|---|
| 2024年7月 | GENSEKI様主催のイラストコンテスト、『一日頑張った自分へ、とっておきのご褒美を!テーマは「わたしのご褒美ごはん」』にて佳作をいただきました。 |
Q&Aquestion
誕生日を教えてください。
8月14日
出身の学校ジャンルを教えてください。
四年制大学(芸術系)
具体的な出身校を教えてください。
多摩美術大学 日本画専攻
メインの活動エリアを教えてください。
東京・名古屋・関西のコミティアと、名古屋で開催しているクリエーターズマーケットにも参加させていただいています。
使用ツールや画材を教えてください。
Procreate
作品を制作する上でこだわっているポイントを教えてください。
光が入る様子が美しく見えるように制作しています。
クリエイターとして特に影響をうけた人物や作品、ジャンルはありますか?
現在の作風とは異なりますが、10代前半に挿絵画家の佐竹美保先生の作品を見て、様々なものを描けるようになりたいと思ったことが印象に残っています。
おすすめのスキルアップ方法を教えてください。
時間をかけて観察や描写を重ねていく絵と、そうでない絵をどちらも描くことが性に合うように思います。
スランプからの脱却方法を教えてください。
旅行、絵を描かない時間を作ってもいいと思うこと、睡眠。
一生のうちにクリエイターとしてやりたいことを教えてください。
コミティアのおかげで絵を再開できたので、全国のコミティアに参加したいです。あとはとにかく健康で筆を折らず、絵を通して様々な人に会えたら嬉しいです。
作業BGMとしておすすめの曲やアーティストがあれば教えてください。
邦ロックをとにかく聴いています。
趣味を教えてください。※創作活動以外で
旅行、電車に乗るのが好きです。都内から稚内まで鈍行で行ったりしました。
好きな飲み物を教えてください。
お茶
差し入れでいただけたら嬉しいものを教えてください。
すべて嬉しいのですが、中でも塩分が感じられるものだとときめきます。