loader image
「昔から絵を描くことが自分のアイデンティティだった」Amiiさん

「昔から絵を描くことが自分のアイデンティティだった」Amiiさん

絵を描くことで、生活ができる ―現在の活動内容について教えてください。 Amii:私は普段、アニメ会社で会社員としてアニメ背景を描く仕事をしています。 それ以外の作家活動としては、2~3年に1回の個展を軸に、コミティアな

「私の絵を求めてくださる方はいる、と信じて描く」おるかみどさん

「私の絵を求めてくださる方はいる、と信じて描く」おるかみどさん

脳内にいる子達を、イメージが浮かぶままに出力している ―現在の活動内容について教えてください。 おるかみど:私はまだ、本格的にお仕事をしているわけではありませんので、個人でイラストを描いて、1年ほど前からX(旧Twitt

「正確さよりも、気持ち良さを大切にする」tatamipiさん

「正確さよりも、気持ち良さを大切にする」tatamipiさん

環境の影響で、筆圧検知を消してストロークを長くした ―現在の活動内容について教えてください。 tatamipi:基本的にはデジタルでイラストを描いて、SNSに投稿する活動が主になります。 あとは、イラストを印刷物にしたり

「見る人によって好きな見方で楽しんでいただきたい」みつきさなぎさん

「見る人によって好きな見方で楽しんでいただきたい」みつきさなぎさん

『絵』って仕事にしてもいいんだ ―現在の活動内容について教えてください。 みつきさなぎ:現在は、フリーランスのイラストレーターとして活動しています。 MVや、書籍のカバー・挿絵イラストの仕事が多い感じですね。 それ以外で

「転機は突然やってくる」たこすけさん

「転機は突然やってくる」たこすけさん

家族の転勤が転機に ―現在のイラストレーターとしての活動内容について教えてください。 たこすけ:SNS経由で主に個人の活動者様からサムネイルやMVイラスト、配信画面の背景などのご依頼を受けています。また、1年に1冊くらい

クリエイターをもっと応援する

eruminaでは登録クリエイターと一緒に、こだわりのオリジナルグッズを企画・制作しています。他では手に入らない、魅力あふれるアイテムをECサイト『erumina online』で販売中!
クリエイターの作品をあなたの日常にプラスして、クリエイターの活動を応援しませんか?